▼優良度 点 ※
優良認定データ
再生数 | いいね数 | よくないね数 |
560 | 5 | 0 |
カテゴリ | タグ |
Education | プログラミング,子供,小学生,スクラッチ,Scratch,プロゴン,オンライン,教育,教室,ゲーム,ゲーム制作 |
※ 当サイトで優良動画認定時のデータに基づいて優良度を算出しています。
※ 獲得したポイントが少なくても優良認定された動画は「お宝動画」。見つけられたらラッキーかも(*’ω’*)!?
投稿者の方からのメッセージです(一部抜粋)
プログラミングが初めてでも安心♪
入門にぴったり!小学生でもできるプログラミング教材Scratch(スクラッチ)の基本からゲーム作りまでを動画にしてお届けします。こちらのチャンネルは、現役エンジニアが教えるプログラミング教室「TETRA UP」が運営をしています。
体験教室やオンラインレッスンはこちらより受付中です。
https://tetraup.com/education/programming-trial-lesson/campaign.php今回はクリックするたびに減る、ライフゲージを作ります。
【目次】
00:00 始まり
00:36 スプライトの準備
03:20 ライフゲージのプログラミング
05:44 猫のプログラミング
07:39 ポイントのおさらい
08:00 このライフゲージを使ったゲーム〇学べる”ポイント”
・最初にすべてのライフを配置する
・ライフをひとつずつ消す
・変数とコスチュームを一致させる完成版はこちら
https://scratch.mit.edu/projects/455672362他にもスクラッチの基本操作や、難易度別にブロックの使用方法などの動画をアップしています。
最新動画を見逃さないようチャンネル登録や高評価お願いします!【スクラッチ プログラミング 再生リスト】
難易度:★★★☆☆
難易度:★★☆☆☆
難易度:★☆☆☆☆
はじめてのスクラッチ
◇◇◇TETRA UP プログラミング教室 無料体験はこちら
https://tetraup.com/education/programming-trial-lesson/campaign.php
ーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇◇◇◇教室公式SNS
Instagram:https://www.instagram.com/tetraup/
Twitter:https://twitter.com/KnocknoteE
Facebook:https://www.facebook.com/KnocknoteEducation
プロゴン公式Twitter:https://twitter.com/progon_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇◇◇◇子ども向けオンラインプログラミング教室「プロゴン」事前申込みはこちら
https://progon.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇◇◇◇教室・運営会社情報
教室:TETRAUP
運営会社:株式会社Knocknote
会社HP:https://knocknote.jp/
教室HP:https://tetraup.com/education/
Mail:education@knocknote.jp
Tel:03-6709-8725
ーーーーーーーーーーーーーーーーー◇◇◇
#プログラミング #SCRATCH #スクラッチ
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=hd0BAomKrbE