▼優良度 点 ※
優良認定データ
再生数 | いいね数 | よくないね数 |
1576 | 20 | 1 |
カテゴリ | タグ |
Education | プログラミング スクラッチ フォートナイト,スクラッチ プログラミング フォートナイト,プログラミング 子ども フォートナイト,プログラミング 小学生 フォートナイト |
※ 当サイトで優良動画認定時のデータに基づいて優良度を算出しています。
※ 獲得したポイントが少なくても優良認定された動画は「お宝動画」。見つけられたらラッキーかも(*’ω’*)!?
投稿者の方からのメッセージです(一部抜粋)
小学生がプログラミング(スクラッチ)でフォートナイトをモチーフにしたゲームを作りました!
小学生のプログラミング技術はすごいなと感心しますし、スクラッチも工夫すればこんなことができるんだと気づかせてくれます。
最後にブロックの解説もしておりますので、ぜひ御覧ください!
今回のScratch(スクラッチ)のプログラミングファイルはこちらです。
https://scratch.mit.edu/projects/411074625/Scratch(スクラッチ)のおすすめの本はこちら!
https://amzn.to/316lktx●今回協力してくれた子ども
つばさくん(現在中学1年/ゲーム制作時小6)
大人と話しているような感覚にしてくれる子です。
Rikuのプログラミングスクールの元生徒で、彼が作ったこの作品はスクール生全員の人気ゲームとなっています!
協力ありがとう!▼目次
0:00:オープニング
1:00:ゲーム紹介・対決!
5:03:プログラミング解説(HPの作り方)
12:15:ゲーム制作で得られる力#スクラッチ
#フォートナイト
#小学生みらいいチャンネルは親子でプログラミングを楽しみたい方向けに、プログラミング(スクラッチ)の基礎知識から応用、そしてプログラミング教育について発信していきます!
科学的な根拠や現役プログラミング講師のRikuと保護者コミュニティ運営をするHiroによる独自の意見に加えて、動画によっては実際のお父さんお母さんの実体験やリアルな声を聞きながら、視聴者の皆様にできるだけ寄り添った形で発信していきます。
毎週2回月曜日と木曜日の20:00に配信していきます。
さらにTwitterでも子育てや教育について発信や、皆様からの色んな方の質問に答えていきますので、そちらも良かったらフォローしてください。●Riku●
2018年9月から千葉県にてプログラミングスクールを開校し、代表講師として現在11拠点14クラスで生徒を指導中。
小学生指導の傍ら、小学校で学校の先生への出張授業や、大学にて将来教員を目指す大学生に向けてプログラミング教育の講義なども行っている。●Hiro●
普段身近では聞きにくい子どもの教育や子育てについて語り合うオンラインコミュニティの立ち上げ、運営している1児の子を持つ父親。▼Scratch(スクラッチ)とは?
マサチューセッツ工科大学で開発されたプログラミング言語。
世界150以上の国と地域で利用されており、対象年齢は8歳〜16歳。
ビジュアルプログラミングという難しいコードがいらず”視覚的”に理解することができる子どもに適した無料ソフトです。★Twitter公式アカウント
Tweets by miraii1122【カテゴリ別動画一覧】
▼【保護者向け】教育Q&A
保護者から寄せられた質問や疑問にお答えしていきます!
▼3分でわかるシリーズ!
SDGsやSTEM、ギフテッドなど最近の教育で注目されている分野について3分で解説します!
▼プログラミング教育模擬授業
学校でのプログラミング授業の参考例を紹介します!
▼子どもが作ったゲームを紹介(みらいい for Kids)
プログラミングスキルをもった子どもたちが作ったゲーム作品を紹介します!
https://www.youtube.com/channel/UCUustDktpbmLwpwepfPYQsw
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=hXUI6AwyDck