★★★ 「スクラッチ(Scratch)」プログラミングで円を描く 円の方程式も使えるぞ( ˘•ω•˘ )

 

▼再生時間 06:17

 
▼優良度 
 

優良認定データ

再生数 いいね数 よくないね数
1765 4 0
カテゴリ タグ
Education スクラッチ,プログラミング,scratch,岡山市,プログラミング教室,キュリオステーション岡山店,円の方程式

※ 当サイトで優良動画認定時のデータに基づいて優良度を算出しています。
※ 獲得したポイントが少なくても優良認定された動画は「お宝動画」。見つけられたらラッキーかも(*’ω’*)!?

 
 
 
 
 
 
 
投稿者の方からのメッセージです(一部抜粋)

子ども向けのプログラミング言語「スクラッチ(Scratch)」で描画

線は引けるので、次に円を描くには、どうしたらよいだろうか?

「1度向きを変えて、少しだけ動かす」
これを360回繰り返すと、円が描けるのか?
確認してみた。

正確には円ではありませんが、、、

円を描く方程式を使って、描画できないか?

「スクラッチ」には、SIN、COSの計算もできます。

小学生、中学生には、方程式は、難しいかも知れませんが・・・

その結果は?

方程式が苦手な人は、実際に描いてみると、
イメージしやすいかも・・・

直線と回転角度で描画するプログラミング

ロボットの動きをマネて、動いた跡をペン機能で描画してみると
想像以上の結果に・・・・

スクラッチ(scratch)プログラミングの基本【おまけ】

音楽を流しながら、踊るサンプルプログラム

・背景の変更
・音の繰り返し
・セリフ
・背景のスクリプト
など
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=a3BTDPGDLsM

タイトルとURLをコピーしました